TMG採用公式SNS
新 卒エントリーはコチラ中 途職種別採用情報
患者様・利用者様への栄養問題を総合的に評価、判定し栄養補給、栄養教育を適切に実施することにより、医療・介護施設での治療効果、生活の質の向上に寄与することが使命です。
病気の治療、再発防止、合併症予防を目指し、患者様の食事や栄養の管理、栄養食事指導を行っています。 平成18年4月に、入院時基本料の1つとして新設された『栄養管理実施加算』により、栄養アセスメントやプランニング、モニタリングなど、患者様の個々に合った栄養管理・食事管理が重要となりました。 医療分野でチームの一員として医師や他の医療スタッフとともに、患者様の栄養状態の改善を図り、治療効果を上げることが求められています。 治療食を含めた献立の作成、給食委託会社の管理も重要な業務です。
介護保険施設では、介護保険法において常勤の管理栄養士が配置され、個々の利用者様の栄養状態を適切にアセスメントし、その状態に応じて多職種協働により栄養ケア・マネジメントを実施することが求められています。 給食委託会社の管理も重要な業務です。
病院における患者給食は、患者様の病状に応じて適切な食事を提供し、疾病の治癒あるいはその促進を図ることによって、患者様の健康回復に貢献することであり、医療の一環として欠かすことのできない重要な業務です。 病院調理師の役割は、管理栄養士の立てた献立表に基づき、正確な調理を行なうことです。 決められた材料や調味料のなかで、美味しいものを作る努力と姿勢をもち、食べる方の身になって1食1食を大切にすること。また、問題が発生した場合には速やかに報告することが重要です。
戸田中央メディカルケアグループは 患者様から、地域の方々から、そして職員から愛し愛される を理念に掲げております。 我々、栄養部では食を通して 管理栄養士・栄養士・調理師たちがそれぞれの役割を果たし、患者様・利用者様の笑顔を引き出すにはどうすればいいのかを考え、日々努力を重ねています。医療は日々進歩していきますが、土台となる栄養は重要なものと考えます。 ‘口から食べる’ ことには大きな意味があり、単に栄養を摂るだけではありません。 管理栄養士だからできる食の大切さを踏まえた栄養管理、調理師だからできる食べたいと思える食事の提案や食べやすい食事の提供はチーム医療の中で大きな力となります。 医療・介護の現場でぜひ自分の力を発揮したいと思っている皆さん。 患者様・利用者様の『笑顔のために』 我々、TMGグループの一員として共に刺激し合い、成長しませんか?
出会いを楽しみにしております。
戸田中央メディカルケアグループ 栄養部部長 佐藤恵理子
「笑顔のために」
新卒の方へ
キャリアの方へ
教育制度
募集施設一覧
先輩職員の声